佐藤音音
日本生まれ。演出家・劇作家・パフォーマー・演劇教育家。
ドイツ・ミュンヘンに在住。 ルードヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘンで演劇学、日本学、民族学(M.A.)を専攻し、在学中に劇場やフリー・プロダクションで演出助手を経験。 修士過程卒業後、劇団 EnGawa を旗揚げ、ミュンヘンを中心に、マルタなどの各地で自身の作品や他の劇作家の作品を演出、公演。その後、フリードリヒ・アレクサンダー大学エアランゲン・ニュルンベルクで演劇教育(M.A.)修士過程卒業。
舞台
2021
四谷怪談 – Die Geistergeschichte von Yotsuya
作・演出・出演
2019
怪談耳なし芳一 – Die Geschichte vom ohrlosen Hôichi
作・演出・出演
2018
怪談牡丹灯籠 – Die Geistergeschichte von Otsuyu
作・演出・出演
作・演出
2017
怪談皿屋敷 – Die Geistergeschichte von Okiku
作・演出・出演
演劇祭「Hana Minna」 制作
作・演出・出演
2016
演劇祭「記憶の未来」 制作
作: 瀬戸山美咲、独訳・演出: 佐藤音音
2015
キル兄にゃとU子さん – Bruder Sense und Frau U
作: 大信ペリカン、独訳・演出: 佐藤音音
2014
遊間 Yûgen – the lucent playground
演出・出演
作: 別役実、演出: 佐藤音音
2013
燦猿 The three apes – see no evil, hear no evil, speak no evil
演出・出演
作・演出
2012
作・演出
受賞
2021
JaDe 日独文化関係促進財団・助成金
2019
ドイツ、ミュンヘン市文化省:・演劇奨学金
2017
マルタ国際演劇祭:・最優秀賞 ・準主役最優秀賞 ・準脚本賞
演劇際 WortSchau2:・新人賞
ゲーテ・インスティテュート・ミュンヘン:・新人賞
2015
ドイツ、ミュンヘン市文化省:・デビュー賞